地域医療連携室

主な業務内容

・主な業務内容

● 前方連携 ● 後方連携
・診療・検査の予約
・紹介患者の返信確認と入退院の情報提供
・退院支援
・後方支援機関との連携強化
・後方支援機関への地域医療連携室 患者紹介
● 相談 ● 広報
・療養上の相談や受診等についての相談
・経済的問題の解決
・各種保険制度の相談
・外来担当表等の発送
・広報誌の発送

地域医療連携室の場所

直通電話:0774-52-0191
代表電話:0774-52-0065
直通FAX:0774-58-0270
E-mail:
407-renkei@mail.hosp.go.jp

紹介患者様の受付(診療・検査予約)

ご紹介いただく際には、FAXもしくは電話でご予約ください。

FAXの場合

診療・検査予約申込書」に必要事項をご記入していただき、
FAX(0774-58-0270)にお送りください。

電話の場合

地域医療連携室直通電話:0774-52-0191にお電話ください。

どちらの場合も、予約時に診療情報提供書をFAXください。
(当日受診時は、患者さんに診療情報提供書を持参していただくようお伝えください)
電話もしくはFAXでの受付から、速やかに「診療・検査予約票」を送付させていただきます。

受付時間
  • 地域医療連携室月~金
      8:30~19:00
  • 放射線検査予約月~金
    土(曜日)
    8:30~19:00
    9:00~12:00(電話受付のみ)

CT・MRI・RI・骨密度測定検査および診断については、近隣の病院や医院等の先生方にも活用していただけるように、放射線科と協力して、予約をお受けしています。
詳しくはコチラ 地域医療連携放射線検査

京都府結核アドバイザリー事業について

結核研修会

当院は結核医療の経験が豊富な医療機関として、京都府より結核アドバイザリー事業を委託されています。事業内容は、府内医療機関からの結核医療に関する質問への応需や助言等の実施であり、府内における結核医療体制を強化すること目的としています。また、当該事業においては、少なくとも年に1回以上、府内医療機関等の従事者を対象に結核医療にかかる研修会を開催することが必須とされており、当院では年に2回、結核研修会を行っています。結核患者へ日々医療を提供されている医療従事者の方、あるいはこれから携わる方等ございましたら、是非当院の結核研修会へご参加いただけますと幸いです。

京都府結核アドバイザリー事業について(PDF:290KB) 相談票(EXCEL:15.5KB) 相談票(PDF:76.0KB) 京都府の結核アドバイザリー事業のページはこちら
日付 テーマ
2024/11/2(土)
13時~17時
結核研修会(医師向け)
2024/3/2(土)
13時~16時30分

受付終了
2023/11/25(土)
13時~17時

受付終了
結核研修会(医師向け)
2023/3/11(土)
13時~16時30分

受付終了
結核研修会(看護師、保健師、コメディカル向け)
2022/11/26(土)
13時~17時

受付終了
結核研修会(医師向け)
2022/2/26(土)
13時~16時30分

受付終了
結核研修会(看護師、保健師、コメディカル向け)

スタッフ紹介

副院長 / 地域医療連携室長 
德永 修

令和4年4月より副院長となり、10月から地域医療連携室長を兼務することになりました。当院は国立病院機構の病院として、重症心身障害者、神経難病、結核などの政策医療を担っており、また地域医療の中で地域の皆様にお役に立てる病院であることも目指してまいりました。
重症心身障害者や神経難病でのショートステイ、重症心身障害者のデイケアは順調に利用者が増加しております。近隣からご紹介いただく患者さんも増えてまいりました。小児科、神経内科、呼吸器内科、呼吸器外科と診療科が限られる病院ですが、慢性疾患や癌治療で、ずっとお付き合いさせていただく方がたくさんおられます。地域外の専門病院を受診していたが、事情で地元での治療・療養を継続したいという方にも対応させていただいております。
地域の施設訪問を継続し皆様のご意見を伺いながら、地域にお役に立てる医療を目指し続ける所存です。  

経営企画室長 / 地域医療連携室長補佐 
船橋 正弘

令和6年4月より地域医療連携室長補佐として勤務しております。
当院では、重症心身障害者、神経難病、結核、非結核性呼吸器疾患等に関する診療機能を有しており、安全・安心で良質な医療の提供に向けて日々取り組んでおります。
国立病院機構の重要な使命であるセーフティーネット系医療の分野において、今後も地域のニーズに合った医療の提供を行うことで、地域のみなさまのお役に立てるよう、引き続き努力していく所存でございます。
どうぞよろしくお願いいたします。

地域医療連携係長 
濱村 恵子

令和6年4月から地域医療連携係長になりました看護師長の濱村恵子と申します。当院の専門医療は重症心身障害者・神経難病、呼吸器疾患、結核です。近隣医療機関、開業医、訪問看護ステーション、福祉サービス機関の皆様と連携を円滑にし、地域医療連携室 患者紹介・逆紹介等を行いながら当院の専門性を発揮し地域医療向上に努めて参ります。
地域医療連携室は、患者さんが外来受診時または入院早期から、退院後も住み慣れた家庭や施設などで安心して生活が送れるよう、患者さんやご家族のご希望や不安な内容などを把握し、主治医・病棟職員・地域の様々な機関と連携して退院・転院調整を行っています。
今後は地域の医療機関への訪問や、セミナー等を通して、顔の見える関係を築いていきたいと思います。よろしくお願い申し上げます。

医事専門職 / 医療相談係長 
岡﨑 健一

令和6年4月より医事専門職・医療相談係長として勤務しております。患者さんやご家族が安心して療養生活を送れるよう、様々なご相談をお受けしております。お受けしたご相談の内容に応じて、院内の関係部署や職種と連携を取りながら問題解決を行えるように努めて参ります。問題の解決にあたっては、患者さんの立場に立って考えることを心がけ、患者さんが療養生活を送る上で起こる不安や問題を少しでも軽減できるよう、微力ではありますがお手伝いをさせていただきたいと思います。

医療社会事業相談員(MSW) 
西村 由香子、浅野 親太郎、後藤 美樹

患者さんやご家族が抱える様々な悩みの問題解決にむけてお手伝いをさせていただきます。
お気軽にご相談ください。

退院支援看護師 
岩井 千絵、中谷 君江、前坂 栄里

退院支援看護師として、患者さんと介護する御家族が安心して自宅で過ごせるよう、お手伝いさせていただきます。
そして、入院中だけでなく、外来通院中も在宅のスタッフと連携を取りながら、患者さんの在宅生活が継続できるようサポートさせていただきます。宜しくお願い致します。

地域医療連携室長補佐助手 
八島 公美

令和5年4月より勤務しております。南京都病院と地域の皆様のつながりがより深まっていくよう支援してまいります。

事務助手 
山本 友香

受診予約のお電話やお問い合わせには丁寧な応対をし、的確にお答えできるよう努めています。