看護部

看護部理念

患者さんの人権を尊重し「安全と安心」「納得と信頼」のある看護の提供

看護部長あいさつ

国立病院機構南京都病院看護部のホームページをご覧頂きありがとうございます。 2023年4月より看護部長に就任いたしました村井紀子と申します。 南京都病院は、呼吸器疾患(肺がん、慢性呼吸不全、肺結核等)、重症心身障害、小児慢性疾患、神経・筋疾患等の診断と治療を主体とした診療機能を持ち、専門性を活かした高度医療の充実を図っています。 看護部では、「患者さんの人権を尊重し『安全と安心』『納得と信頼』のある看護の提供」の理念を実現するために、以下の運営方針を掲げています。

  • 患者さんの生命の安全と人権を尊重します
  • 患者さんが納得できる個別的な専門性の高い看護を実践します
  • 慢性期病院として地域と連携し、継続看護の充実を図れるよう情報を発信します
  • 専門職として責任ある看護が提供できるよう、自己研鑽を重ねて能力開発と向上に努めます
  • 患者数確保をはじめ病院経営に積極的に参画します

患者さんやそのご家族はもちろんのこと、看護学生、看護職員にも選ばれる看護部でありたいと考えています。当院で働く一人ひとりの看護職が、専門職としての自覚と誇りを持ち、患者さんを中心としたサービスの向上や安全・安心で専門性の高い看護の提供を目指すとともに、健康で安心して安全に働き続けられるよう業務改善を推進しています。

看護部長 村井 紀子

看護職員の熱い思い

●患者さんへの援助

私たちは、生活者である患者さんの生命力の消耗は最小限に、もてる力は最大に発揮できるよう、患者さんの生活過程を整え、その人が自分らしく自立した生活が送れるよう、懸命に心を込めて援助いたします

●看護職員の心構え

私たち自身が専門職業人としての自覚のもと、自信と誇りを持って、健康的に能力の開発及び向上を図り、質の高い看護を実践できるように、チームメンバーと共に、努力いたします
新人(任)看護職員となられる皆さまへ私たちはお約束します

「一人で悩ませません」
「急がせません。焦らせません」
「ひとつ一つ、丁寧に説明します」
「一人でできるまで、見守ります」
そして、共に、成長致しましょう

目標

令和7年度 看護部目標
  1. 1.
    安全・安心で専門性の高い看護の提供
        1) 看護・療養介護の専門性に基づいたチーム医療への参画
        2)「呼吸器疾患、重症心身障害、神経・筋疾患」の3本柱の 看護・療養介護の専門性を深める
        3) 学び支えあえる教育と学習
        4) タスクシフト/シェア、デジタルトランスフォーメーションによる 業務の効率化
  2. 2.
    働きがいのある職場環境づくり
        1) 専門職業人としての「自覚」を持ち、お互いの看護・療養介護を 尊重する
  3. 3.
    相手に興味・関心を持ち、心ある看護・療養介護の実践
        1) 患者・利用者の「その人らしさ」を探求する
        2) 倫理的感受性を育み、倫理的判断のもとに行動する

看護体制

  • 看護単位
    7単位(病棟5単位・外来・手術室)
  • 入院基本料
    • 障がい者病棟
      障害7対1
    • 一般病棟
      急性期一般入院料4 10対1
  • 勤務体制
    二交替
    • (日勤)
      8:30~17:15
      9:00~17:45
    • (夜勤)
      16:15~ 9:30
  • 看護方式
    固定チームナーシング + 継続受け持ち